シエル (CIEL)
就労継続支援B型事業所
シエルでは何をするの?

シエルの特徴
1. 障害の程度、特性等に考慮して作業内容を決定します。
2. 利用者の不安や心配を取り除き、職員と一緒に円滑に作業ができるようサポートします。
3. その日の体調や経験値の蓄積に応じて柔軟に作業内容の変更等を行います。
4. とにかく最初から焦らず、慌てず、ゆっくりとできるようにします。
シエル(CIEL)
シエルの作業内容はなに?

利用者一人ひとりが楽しみながら作業をしつつ
ゆるやかに穏やかに過ごせる場であるとともに
- 働ける喜びを感じ、自分らしく生きる
- 未来に向かって希望を持ち夢に挑戦する気持ちを持つ
- 地域や社会とつながり地域の一員として自立し生活する
●働ける喜びを感じ、自分らしく生きる
●未来に向かって希望を持ち夢に挑戦する気持ちを持つ
●地域や社会とつながり地域の一員として自立し生活する
…といった目標を実現するための場に
したいと考えています。
利用者の皆様の個性を生かし、その可能性を最大限に引き出せるように
職員一丸となって全力で支援します。
利用者の皆様の個性を生かし、その可能性を最大限に引き出せるように職員一丸となって全力で支援します。
CIEL(シエル)とはフランス語で空の意味。
個々にもっている力を発揮して大空に向かって飛びたとう!
CIEL(シエル)とはフランス語で空の意味。
個々にもっている力を発揮して大空に向かって飛びたとう!
-
ciel
5/2 コンプライアンス研修を受けました。
外部より弁護士先生をお招きし、「社会福祉事業所に求めらるコンプライアンス」についての研修を受けました。近年、コンプライアンスという言葉を耳にすることが増えてきました。しかし、日々の支援においては、言葉だけではなくその内 […] -
ciel
冬野菜の収穫
2月5日、風が強くとても寒い日でしたが、冬野菜の収穫に行ってきました。ブロッコリー、大根、白菜。「寒い~!」と言いながらも、立派に育った野菜に感激しながら頑張りました>_<収穫した野菜でお惣菜を作り、販売もしております。 […] -
ciel
販売に行きました
稲葉特別支援学校で販売させていただきました。「チーズケーキがおすすめです」「お買い上げありがとうございました!」と、お客さんとのやり取りも慣れてきました。 -
ciel
素敵なシエルオリジナルカレンダーが出来ました!
利用者さんがひとつひとつ丁寧に作り上げたちぎり絵の作品がカレンダーになりました。こつこつと取り組んだ作品が素敵な商品になり、嬉しいですね。 -
ciel
サツマイモ、たくさん採れました!
今年はサツマイモが豊作でした。シエルでは収穫したサツマイモで日々お菓子作りやお惣菜づくりをしています。新しい商品も出来ました!ラッピングも頑張っていますよ♪ -
ciel
無農薬野菜(大根)の収穫に行きました!
1月23日、大根の収穫に行きました。お天気は良かったですが寒かった、、、。今回は総勢5名での収穫作業、みんな最後まで頑張りました。今日はみんなで23本を収穫、そのまま販売したり、シエルで調理してお惣菜として販売予定です! […]