
空(スカイ)・スカイ2の放課後等デイサービスで取り組む様々な療育活動の一つとして「ビジョントレーニングへの取組」があります。
視覚機能を鍛える
視覚機能を鍛える事で脳を活性化し、 認知能力を鍛える事が出来ると言われています。集中力や情報処理能力を高める事で、体をスムーズに動かす事へつながっていきます。 ランダムに書かれた数字を1から順に探していったり、左右を見比べながら同じ位置にマークを書いていくといった内容に取り組んでいます。

-
就労継続支援Bの取組
冬野菜の収穫
2月5日、風が強くとても寒い日でしたが、冬野菜の収穫に行ってきました。ブロッコリー、大根、白菜。「寒い~!」と言いながらも、立派に育った野菜に感激しながら頑張りました>_<収穫した野菜でお惣菜を作り、販売もしております。 […] -
就労継続支援Bの取組
販売に行きました
稲葉特別支援学校で販売させていただきました。「チーズケーキがおすすめです」「お買い上げありがとうございました!」と、お客さんとのやり取りも慣れてきました。 -
就労継続支援Bの取組
素敵なシエルオリジナルカレンダーが出来ました!
利用者さんがひとつひとつ丁寧に作り上げたちぎり絵の作品がカレンダーになりました。こつこつと取り組んだ作品が素敵な商品になり、嬉しいですね。 -
就労継続支援Bの取組
サツマイモ、たくさん採れました!
今年はサツマイモが豊作でした。シエルでは収穫したサツマイモで日々お菓子作りやお惣菜づくりをしています。新しい商品も出来ました!ラッピングも頑張っていますよ♪ -
就労継続支援Bの取組
無農薬野菜(大根)の収穫に行きました!
1月23日、大根の収穫に行きました。お天気は良かったですが寒かった、、、。今回は総勢5名での収穫作業、みんな最後まで頑張りました。今日はみんなで23本を収穫、そのまま販売したり、シエルで調理してお惣菜として販売予定です! […] -
就労継続支援Bの取組
農業体験!サツマイモの苗を植える
朝から雲行きを心配していたら、畑に着くや突然の雨。今日は農業体験でサツマイモを植える日です。時より降る雨を避けながら足早に畑に集合。指導の方の説明どおりに苗を取り一列に整列して、丁寧にそして賑やかに植え付けをしました。雨 […]